早期退職したオヤジの日記

早期退職して遊んで暮らす事を目指しているオヤジのブログです

地元のバーを偵察しました その②

f:id:haoyi:20190513182409j:plain

前ブログの続きを書きたいと思います

3件目 行きつけの小料理屋

お腹が減ったので、ここで行きつけの店に行きました

お客さんは誰もいません

今日はここで終わりかーと思って、まぐろの中落ちを食べながら、クラプトンのYOU-TUBEを観ていると突然の電話!

来ました…同伴のお客の確認電話

こうなると私へは料理が回って来ません

早々と撤退しました

2100円なり~

 

4件目 地元で唯一本格的なバーと言われる店

私もスクールでだいぶ知識を得たので、どのようなお酒を作るのか?接待をするのか?興味を持って入りました

でもこの店には椅子がないんですよ~

立ち飲みスタイルです

しかもちょと前までつまみも一切ありませんでした

これは接待という意味では参考にならないです

お酒だけでお客を引き付けるという自信の表れでしょうか?

取り敢えずメニューをもらおうとしましたが、メニューがないとの事

「えーだって普通の人はカクテルなんてあまり知らないですよー」

これはある意味作戦でもあるのです

だってお客の好みを聞いて、その通りに作れば、”まずい”と言うクレームは出にくいらしいです、それにお客さんと会話するいい機会になりますからね

でも親切ではないですね

しょうがないので、ウイスキーとホワイトベルモットとパインで20づつで混ぜてもらう事に…

まずびっくりしたのは、軽量カップを使いません

「20ml正確に入れられるのか?」どんなに熟練したバーテンダーでも無理だと思うのですが…

またシェイカーを振るので、どのような振り方をするのか観ていると、明らかに自己流でした

飲んでみるとあまり美味しくありません

ウイスキーの量が多いし、冷やしが足りないし、空気もあまり含んでないようです

次はB-52という甘いカクテルを頼みました

ちょっと困った顔をして調べる様です

普通の人は知らないと思いますが、プロがこのメジャーなカクテルを知らないとはヤバイのでは?

カルーアベイリーズとホワイトキュラソー20づつですよ」と教えてあげたら思い出した様です

ここまで来るとバーテンダーとしてはやり難いでしょうね

なぜこのカクテルを頼んだかと言うと作るのが難しいんです

このカクテルは見事に3層にしなければなりません

f:id:haoyi:20190513192800j:plain

f:id:haoyi:20190513192823j:plain

上が先生が作ったB-52で下が私が作ったB-52です

明らかに濁っているのが分かります

ここのお店のB-52も残念ながら下の写真の様に濁ってました

まあレシピを覚えてない位なので、致し方無い所でしょう

3杯目はカクテルの王様マティーニを頼みました

もう細かい事は言わない様にしてただ見ているだけでした

でも結果は残念な結果でした

一見本格的なバーでも結構いい加減な所は沢山あるようですね

でも街はずれの立ち飲みバーなので、しょうがないでしょう

可否を決めるのは、同業者でなく、あくまでお客さんですから…

ショートカクテルを3杯飲んだ所でこの店を出ました

2100円なり~

また長くなってしまったので次回に続きます m(__)m

 


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村