早期退職したオヤジの日記

早期退職して遊んで暮らす事を目指しているオヤジのブログです

エスカレータの右開けって、もうやめてもいいんじゃない

f:id:haoyi:20180925211555j:plain

 

今週も3連休で色々な所に出かけてみました

そこで気になったのが、例のエレベータの右側空けです

これってどう思います?

 

もともとは東京駅の地下エスカレータが始まり?

 

東京駅の横須賀線のホームが地下3階くらいで、階段がなくエスカレータが3本くらい並んでいるんだけど 確か5,6年前位に 「お急ぎの方のために右側をお空けください」 と表示があったのが、始まりだった様な気がします

でもその当時から隣に階段がある所は、急いでいる人は階段で行けば良いと思っていたので、たまに右側に立ったりすると後からど突かれたりします(特に東京駅で)

 

私は右空け反対派!

 

だって明らかに輸送効率落ちますよ

おまけに東京駅のエスカレータの長い事、右側歩くのにうんざりしてしまいます

あと動いているエスカレータ上を歩く安全上の問題とか、小さい子供連れや大きな荷物を持っているお年寄りとか見ていてかわいそうになってしまうんです

 

日本人の行動パターンそろそろ変えた方が良い

 

最近は色々な所で

「歩かずに2列で乗ってください」

と表示がありますが、(あのご本家東京駅でも)結果は皆さんご存知の通りですよね

「皆さん字が読めないのかな?」と思いつつ、なるべく右側に立つようにしていますが、やっぱり廻りからのプレッシャーを感じます

表示のおかげで、ど突かれる事はなくなりましたが…

でも結局それがいいか悪いかではなくて、周りの人と違っていないかどうかが行動の判断基準なんですよね

赤信号みんなで渡れば怖くない”って感じ

それって戦争の時と同じですよね、自分の判断は押し殺して、

”周りからどう見られるか?” 

が行動の判断材料になるわけですから

この辺が日本人のおかしな所で、村社会といわれる所以なのでしょう

そして多様性を認めない、生き難い世の中を作っているように思えます

いつ見てもあの異常な風景、会社内の周りを意識しながら、意味もなく残業している風景に重なります

ひとりひとりが自分で考えて行動すれば無くなるんでしょうけど、まだまだ先の話のように思えます


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村