早期退職したオヤジの日記

早期退職して遊んで暮らす事を目指しているオヤジのブログです

木村王位の棋風

f:id:haoyi:20191118182219j:plain

中年の星」木村九段が王位を取って数週間が経ちました

さて、なぜ46歳のこの年になってタイトルが取れたのでしょう

それは独特の彼の棋風にあるようです

 

木村王位の棋風

木村王位の棋風は、「千駄ヶ谷の受け師」の異名を取るほどの受け将棋です

普通の棋士は攻めが好きな人が多いので、最初に玉を固めて、その後攻めに集中するのが一般的な将棋でした

でも彼は玉を囲わずに、相手の攻めを呼び込み、ギリギリの所で返り討つような場面が度々見られます

もちろん、ちゃんと読み切った上ですので、守りの薄い玉でも耐えられる訳です

見てる方はヒヤヒヤしますが、逆に彼が指すと、変な安心感があるのが不思議です

 

現代将棋はAIの時代

現代の将棋はAI時代でコンピュータが最強です

次から次へと新しい戦法を創り出して、その進化のスピードは凄まじいいです

でもこのAIが指す棋風が、意外にも木村王位の棋風に似ているんです

AIは人間が持っている恐怖心を持っていないので、あまり玉を囲わずに、全体のバランスで勝負するような棋風です

面白い事に、「最新のAIが46歳のおっさんの将棋にやっと追いついて来た」と言うべきでしょうか?

その様な土俵で戦うのであれば、いかに若手が研究をしていても、既に何十年も指し続けて来た木村王位には、土壇場でかないません…

 

最強棋士ではないかも知れませんが…

そうは言っても、結構大事な場面でポカもしますので、最強という訳ではありません

そんな時、焦って汗だくになっている所が、また人間味があっていいじゃないですか…

最強棋士でなくても、将棋の魅力はそれだけではありません

彼には、AIには絶対真似できない、最高の話術がありますからね(⌒∇⌒)

 

 

 

おまけ

今日は「ゼ二ス・クーラー」というカクテルを作りました

ジン45ml、パイナップル20ml、シロップ2tsp、ソーダ適量のレシピです

トムコリンズのレモンをパイナップルに変えたバージョンで、その分甘くなっていて、飲み易いカクテルです

f:id:haoyi:20191118211518j:plain

  


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村